【リメイク硝子衝立加工代】留袖版 縦90×横110㎝ 枠付き裏面黒屏風
商品コード: RTKG11001
お客様から留袖などをお預かりして、縦90×横110㎝、厚み2㎝の枠付きガラス衝立に加工した場合の加工賃になります。お客様からお預かりしてこのようなガラス衝立に加工いたします。
不要になった留袖、或いは想い出の着物をインテリア衝立として残してみませんか? 着物としてはもう着れないけれど、縁起の良い柄やお祖母ちゃんが大切にしていた着物だから、大事にインテリアとして甦らすことが出来ます。今までになかった新しいリメイクの活用方法です。衝立に出来るまでの手順は下記の通りです。柄に刺繍など凹凸がある場合は、この枠付き衝立加工になります。
【加工方法】
①お客様から着物を送っていただく。
②預かった着物を全て解き、衝立にする箇所に目立った汚れ等があればしみ落とす。
③衽、上前、後身頃、下前それぞれの部分を裏打ちをし、柄袷せして全体を再度裏打ちをする。
④裏打ちされた1枚の留袖をガラスと樹脂の間に挟み、特殊なガラスコーテング加工を施す。
⑤木枠を作成し、裏面は黒屏風仕様。脚を製作する。
【サイズ】
縦90㎝ 横110㎝ 厚み2㎝ (サイズは自由に決めれます。)
【特徴】
・高温加熱・加圧によって完全に密着させる為、安全性の高いガラスです。
・表面がガラスの為、着物地の汚れの心配が不要。
・UV加工により色ヤケの心配もいらない。
・和洋どちらにもオシャレなインテリアとして玄関やリビングなどに設置可。
・屏風の裏面は、黒屏風仕様。
【納期】
お客様から着物をお預かりして約2か月半ほど。
【申込手順】
ご注文に当たり『きものリメイク清新』の【お問合せ/お申し込み】の「タンスの着物リメイク活用法申込用紙」を印刷して着物又は布地と一緒にお送りください。【制作の流れ】も参照。